肌悩みやメイクの悩みが解決する
肌と化粧品の専門店

営業時間: 10:00~19:00
定休日:日曜日

News

お知らせ

【社長の日記】アルビオンプレシャスセミナー


2025/2/10【社長の日記】 アルビオンプレシャスセミナー


年度の初めに、各メーカーの一年間の方針を聞く機会が設けられています。

開催会場は、TOKYOのとあるホテル。

トウキョウより、トォキヨォーと発音したい私。

昔、急な事情で飛行機に乗り遅れたことがあったのですが、ANAのスタッフさんには快く対応していただきました。

それからは、自分で飛行機を選べる時はANAを優先的に選んでいます。



この記事は、機内でキーボードを使って書いてみました。忙しいからではありません。

 

いつぞや憧れてたあの感じをやってみたかったからです。

大谷さんが「今日だけは憧れはやめましょう」と言ったあの言葉を思い出します。


いいえ、ちゃんと憧れて(笑)「やってみたいことはやってみる」それだけででした。


今回の最初の学びは機内。


やっぱり地上?のテーブルが良いに決まってる。でした。

いざ!待っててねぇ~トォキオォ~(東京)!



◆コロナ禍からの5年を振り返ってみる




2019年後半からおおよそ5年間、コロナの影響により私たちの生活は一変しました。


何が起こっているのか?分からない状況で、多くの制限が課せられる中での生活を送っていましたよね。

美容業界に絞って大きなが流れをまとめてみます。


・人に会う機会が少なくなったことで、口紅をはじめ一時期はメイクを控えるようになる。

・マスクをすることで、口紅をする機会が減る一方で、アイメイクへの意識が高まる。

・外に出る機会がさらに減り、SNSを活用した発信者が増加し、スキンケアに関わる美容情報の発信数が急激に増加。

・リモートを活用する環境も増え、画面越しでの対面機会でメイク需要が加速。

・マスクの影響での肌荒れが増加。

・マスクをしている間に自分磨きをするといった傾向も。


といったようなことがありました。

全てが新しいことだったのですが、5年という年月は一部を当たり前のこととして定着させました。


◆当たり前となりつつあることから当店の在り方を考える


時代の変化とともに、私たちも役割をしっかりを見極める必要があります。

これからは特に以下の3つの点を意識して、美容提案をしてまいります。

①マスクをする機会の増加(エチケット)

②Webからの美容情報発信

③自分磨き(健康志向)

【①マスクする機会の増加に関して】

目元のメイク提案の中で、簡単かつその人の好さが伝わる色選びや、性格をも予想させる質感にもこだわってお伝えしていきます。

例えば、「キラキラと大き目のラメを用いた発色は、元気がよい印象」になります。

「小さめのラメの光沢は、優しい印象 といったように色だけでなく質感、商品特性から、その人らしさを引きだたせます。

【②Webからの美容情報発信】

タイムリーな新商品の情報発信はもちろんのこと、美容がもたらす目に見えない効果や、お客様の声など、より正しくそして、誰もが楽しいと思って頂けるような情報発信を心がけます。

↓↓ 当店のインスタで絶賛発信中です!

<当店インスタグラムはコチラ>

【③自分磨き】

時間の使い方が変わり、自分のための時間に目を向けることが多くなった。そんな声がたくさん届きました。

肌悩みを解決することは当然ですが、さらなる美しさを目指し皆様が求める「自分らしい輝き」のお手伝いをさせていただきます。


お問い合わせ

TEL     0943-76-3651

営業時間 10:00~19:00

定休日    主に日曜日

モデコス殿堂入りランキング
instagram
お客様の声
イベントお知らせ
top